2020年ディズニークリスマスinランドに行ってみた!体験レポ


東京ディズニーランド・シーのチケット購入をサポートしてくれるアプリが、遂にリリース!
自動でアクセスを繰り返して、サイトにつながったら、通知で教えてくれます。
ストレスなしのチケット購入で、東京ディズニーリゾートを思い切り楽しみましょう♪
2020年も、東京ディズニーランドに、クリスマスの季節がやってきました!(#^^#)
しかし、コロナ禍ということで、例年とは少し違ったものに。
とはいえステキなクリスマス体験ができましたので、その様子を、おとどけしたいと思います!
東京ディズニーランドクリスマスのグリーティングパレード
まずご紹介するのは、「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード(クリスマスver)」。
ディズニークリスマス2020のメインです!
「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード」は、コロナ禍体制のパークで日中に催されているパレード。
キャラクターが1台のフロート(山車)に乗って、パレードルートを1周してくれます。
このパレードが、2020/11/10~2020/12/25の間、クリスマスバージョンになるんです!!
その様子が、こちら↓↓


クリスマス衣装のキャラクターが、とってもかわいいですね!(^^)
ノリノリアレンジのクリスマスソングに乗せて、ゲストにごあいさつしています♪
グリーティングパレード(クリスマスver)公演スケジュール

- 9:55/14:00(期間中毎日公演)
グリーティングパレード(クリスマスver)は、上記の2公演。
9:55の回は、9時入園のゲストしかいませんから、余裕をもって観られるかもしれませんね。
グリーティングパレード(クリスマスver)登場キャラクター

登場キャラクターは、
- ミッキー
- ミニー
- ドナルド
- グーフィー
- プルート
通常のグリーティングパレードと同じメンバーです。
それにしても、このメンバーが1台のフロートに乗っているなんて、豪華すぎますよね(TT)
グリーティングパレード(クリスマスver)おすすめの鑑賞場所

実はパレードを観る場所って、奥が深いんです笑
このパレードの場合、
- 約25分かけて一周
- 「ホーンテッドマンション」横→トゥーンタウン、のルート
なので、観る場所によって、時間が変わってくるわけです。
つまり、例えば「ホーンテッドマンション」の近く(出発点)で観れば、パレードはすぐに来ますから、3分もあれば観終わります。
ところがトゥーンタウン(終着点)で待機していると、到着までに20分以上かかって、待ち時間が長くなるわけですね。
・・・なんとなく、ご理解いただけるでしょうか。
また基本的に、観る場所は、パレードルートの両サイドにあります。
ということは、「自分は左沿道で待っていたのに、ミッキーは右側に顔を向けていて目が合わなかった・・・」ということも起こりえます。
お気に入りのキャラクターがいる場合は、事前にYouTubeなどでキャラのサイドを予習していくのが良いかもしれません(^^)
例外は、トゥーンタウン。
ここは片側にしか鑑賞スペースがないため、全キャラクターが、こちらを向いてくれます。
しかし鑑賞スペースが狭いので、前で観たい方は、早めの場所取りが必要です。
まとめると、
- パレードをどこで観るかで、待ち時間が変わってくる
- パレードルートのどちら側の沿道で待つかも重要
- トゥーンタウンは全キャラクターがこちらを向いてくれるが、鑑賞スペース狭し
こんな感じです。
以上3点に気をつけて、自分なりのベスト鑑賞スポットを考えてみてください(^^)
この辺りの話は、また別の記事に詳しくまとめたいと思います。
東京ディズニーランドクリスマスのパーク内装飾
さてお次は、クリスマスならではのパークの風景をお届けします♪
例年、ワールドバザールに巨大なクリスマスツリーが飾られます。
ところが2020年は、その装飾はなし。
ちょっぴりさみしいですが、とはいえクリスマスムードはたっぷりです!


ミッキーシェイプのリースがかわいい!!
そして、とってもロマンチックな雰囲気ですね♪
シンデレラ城前にも、

かわいいリースがたくさん!
他にも、パーク内のいたるところにクリスマスの飾りが。
すてきな雰囲気のパーク体験、間違いなしです!

東京ディズニーランドクリスマスのアトラクション
最後に、リピーター向けの情報を少しだけ。
東京ディズニーランドには、クリスマスシーズンならではのアトラクションの形があります。
それが、
- ホーンテッドマンション「ホリデーナイトメア」
- カントリーベア・シアター「ジングルベル・ジャンボリ―」
上記の2つ。
ところがこの2つは、2020年クリスマスにおいて実施がありません。

クリスマスの「ホーンテッドマンション」は、映画「ナイトメア―・ビフォア・クリスマス」をモチーフにしたもので、筆者は大好きだったのですが・・・
残念(T_T)
通常アトラクションを、目いっぱい楽しんじゃいましょう!!
さて、今回はこれくらいにしようと思います(#^^#)
限定パレードやパーク内の装飾など、魅力はたっぷりですね♪
例年通りのパークとはいかなくても、十分クリスマス色あふれる、ステキな空間でしたよ!
ということで以上、2020年東京ディズニーランド・クリスマスのレポートでした!